お腹いたーい(>_<)
ゲーム大会(運動会)の翌日…
早朝から『きなこ』がヒーンヒーンと鳴いていたのでトイレかな?
とトイレに連れて行くとひどい下痢
病院が開くのを待って連れて行きました
昨日はゲーム大会でおやつをたくさん食べるので朝ごはん抜き、
夜は五輪ゲーム2位入賞のご褒美にいつものご飯+缶詰を少しあげた等
先生に昨日の状況と今朝の状況を説明…
診断は・・・・・・
ストレス性&食べすぎによる下痢ではないか? とのこと
たくさんのワンコと人間の中でゲームしたり遊んだり、
おやつをたくさん食べたりしたのが原因のようです
あとは疲れもあるのかも
とりあえず下痢止めと抗生剤を注射してもらって、
お薬を1週間飲んで様子を見ることに
病院から帰ってきたときにはさすがにぐったりとしていました
2日経って本日・・・
すっかり回復
いつもながらにワンコの回復力ってスゴイですね
告 知
11月9日(日)にドッグパーク幸手で
「ビーグル集まれ!」
という同一犬種が集まるイベントがあります。
お時間のある方、ご一緒しませんかぁ?
※オフ会ではありません
お会いできると嬉しいです
| 固定リンク
コメント
きなこちゃん、大変でしたね

確かにストレスって人間でも腸に来ますもんね(私だけ?)
2日間で良くなって、ほんとに良かった!
イヌリンピックでは本領発揮ですね~
ハルクは走りよりお笑い担当です
投稿: ハルクママ | 2008年11月 5日 (水) 22時24分
きなこちゃん、大変だったんだねぇ
ゲーム大会の時はハンドラーがついつい熱くなっちゃうんだよね
元気になって、
良かった
きなこママもお疲れさま
わんこはけなげに頑張っちゃうんだろうね
本当に
投稿: ティアラまま | 2008年11月 6日 (木) 09時02分
きなこちゃん、ちょっと疲れちゃいましたか(><)
お腹痛くて大変でしたね。
らむははさんも、早朝からお疲れ様でした。
イヌリンピックでは頑張り過ぎないように走ってね(?)^^;
投稿: you | 2008年11月 6日 (木) 15時36分
らむははサン こんにちは~
きなこちゃん 運動会がんばりましたね♪
その後の「お腹痛い」は可哀想でしたね

無事回復で一安心ですね
よかった
投稿: ミミ | 2008年11月 6日 (木) 17時58分
あら!
運動会張り切りすぎましたか^^
でも、とっても楽しそうでしたね♪
そして、きなこちゃんアジリティ凄い出来てますね!!
キャンディ挑戦した事ないので、やってみたいんですよね^^
ユニホームもみんなバッチリきまってかっこよかったですね★
投稿: キャンディ’ズママ | 2008年11月 6日 (木) 18時02分
きなこちゃん頑張りすぎちゃったのかな?
無事回復でなによりです。
大事に至らなくてよかった~。ホッ。
ソフィーは以前イレウスやってて、手術までしたんですよ。
相当お腹痛かったはず。
今でも、ちょっとでもお腹の具合悪かったりすると
必要以上に心配しちゃうんですよ。
きなこちゃん早く治ってよかった~。
もなちゃんもらむははさんもお疲れさまでした~!
投稿: JUN | 2008年11月 6日 (木) 23時31分
はりきりすぎとおやつとプレッシャーにやられちゃったのねぇ。
かわいそう。今はもう大丈夫?
お腹ピーピーは辛いね。
でも、聞いたわよ!
はりきりすぎとおやつとプレッシャーね!(ぐふふ)
私ったら人の不幸を。。。
イヌリンピックの作戦ねろっと。
投稿: らんらん | 2008年11月 6日 (木) 23時35分
きなこちゃん頑張ったもんね~。ちょっと疲れちゃったのかな。
でも回復したようで良かったです(*´∇`*)
アジリティ動画見ましたが凄いですよ。
あの屋根のような形をした(名前が分からず)・・・急な傾斜を上っちゃうんですね。
頑張ってるきなこちゃんの姿に感動しちゃいました。
投稿: かのこ | 2008年11月 7日 (金) 02時45分
お腹!ピーピーは辛かったですね~
ストレス等は、症状が出るまで分からないですからね~
下痢は辛いね~。SUNは胃に来て泡泡吐きまくってる時があって、一週間以上大事をとってました。
きなちゃん、完全復活したかな?日曜日SUNを宜しくです
投稿: SUN | 2008年11月 7日 (金) 16時50分
あら~きなこちゃん 頑張り過ぎちゃったかな?
お腹痛かったなんて辛いですよね。
でも復活できて良かった~
無理しちゃ駄目ですよ。
投稿: ビッキーまま | 2008年11月 7日 (金) 22時12分
静止画を見てるだけでもらむははさんとパパさんの声が聞こえてきそうな・・・笑


飼い主が力入っちゃいますよねぇ~仕方ないです。
それに一生懸命答えようとしてたんですよね、きなこちゃん
なんとも愛らしくて~かわいいですよねぇ
とっても頑張ったきなこちゃんに私の分もたくさん褒めてあげてくださいね
もなちゃん応援お疲れ様!イヌリンピックはもなちゃんも参加かな?
楽しんでくださいねぇ~
投稿: グル母 | 2008年11月 8日 (土) 21時06分
ご心配お掛けしました~
ワンコの回復力ってすごいですね
2日たったらケロっとしていました
ストレス…人間と同じですね
イヌリンピック楽しみましょうね
初コメントありがとうございます
そうそうパパさんとーっても熱くなってたでしょ(笑)
ワンコはけなげに頑張っちゃうんだよね
きなこはすっかり良くなったようで食欲旺盛なビーグルに戻ってます
ゲーム大会いまだに興奮さめやらぬって感じです
ワンコはワンコなりに疲れちゃったようですね
でも食べすぎってのがビーグルでしょ(笑)
イヌリンピック楽しみましょうね
張り切りすぎたというか食べ過ぎたというか…
ゲーム大会とーっても楽しかったです
アジリティは練習すればキャンディちゃんも出来るようになりますよ~楽しいですから機会があったらやってみて下さいね
ユニフォームも大好評でした
はーい
食べすぎっていうのがビーグルでしょ(笑)
ご心配お掛けしましたがすっかりと良くなって元気に飛び回っています
こんにちは~
ソフィーちゃんも大病しているんですね
きなこは結構お腹が弱くてすぐに下痢しちゃうんです
ゲーム大会は飼い主も楽しかったです
ご心配頂きまして…もうすっかり元気です
おやつの与えすぎは止めてくださーい(笑)
食べすぎでお腹壊すなんてビーグルらしいでしょ
アジリティはきなこちゃんでもちょっと練習すれば出来るようになりますよ
なにせ女子5mハードル見事にクリアしていましもんね
屋根のような形をしたのはAフレームと呼びます
アジリティは全てオヤツを使って練習します
だから食いしん坊のビーグルは比較的良くできるようになるようですよ(笑)
きなこでもストレス感じるんだ~って
SUNくんも大変だったよね
もうすっかり回復
今度はイヌリンピック楽しもうね
昨日はお世話になりました。
お腹痛かったのがウソみたいに爆走娘だったでしょ(笑)
あはは…飼い主かなり力入ってました
きなこも一生懸命頑張ってくれて
飼い主もワンコもとーっても楽しかったです
もなもスリングの中から応援隊長頑張りました(笑)
こんどはイヌリンピック楽しんできますね
投稿: らむはは | 2008年11月11日 (火) 00時18分